パリ・サンジェルマン
まず、最初にご紹介するのは、メッシの加入で世界屈指のタレント軍団となったパリ・サンジェルマン!
新ユニフォームは、伝統的なPSGのデザインが復活しました。昨季は消失して物議を醸した“中央のストライプ”が戻ってきましたが、その色はホワイトをメインにレッドで縁取るスタイルで、レッドを中心に据える従来のストライプとは少々雰囲気が異なっています。
ユニフォーム中央にクラブのエンブレムとサプライヤーである『ナイキ』のロゴが配置されています。
また、デザインはPSGのホームスタジアムである『パルク・デ・プランス』がイメージされており、クラブカラーであるトリコロール(青、白、赤)が観客席を彩るストライプを彷彿とさせます。
パンツとソックスもシャツと同系色のネイビーを採用し、ソックス前面には“PARIS”を刻んでいます
伝統と現代性を融合させたデザインに仕上がったユニフォームとなっています。
ACミラン
続いてご紹介するのは今シーズン、セリエA王者に返り咲いたACミラン!
プーマ5年目のモデルは、黒をベースとしたロッソネリ(赤黒)のストライプに。
また、袖の縁にはイタリア国旗のトリコローレがデザインされ、背中には「Sempre Milan(常にミラン)」の文字があしらわれています。
ユニフォームのコンセプトは「That Milan Touch」。
ミランは「今年のユニフォームは、ミランを特別なものにしているスタイルと美しさを表現しています。歴史的な遺産から新しい革新的なものまで、クラブはサッカー界における卓越したシンボルとなっていて、ミラノが他の街といかに違うかを表現する姿勢、それが『That Milan Touch』なのです」と説明しています。
プーマのプロダクトライン・マネージメント・チームスポーツ・アパレル部門のシニアヘッドであるマルコ・ミューラー氏は、「新しいACミランのホームユニフォームは、ファッション、デザイン、ストリートカルチャー、そして伝統を融合させたものです。このユニフォームは、ACミランをユニークたらしめるものに敬意を表しています。このユニフォームに命を吹き込むために、私たちはミラノの文化に根ざしたキャンペーンを作りたいと思いました。クラブをサポートし、『That Milan Touch』を表現するための特別なものを理解しているミラノのアーティスト、タレント、クリエイターとのみ仕事をしました」とコメントしています。
レアル・マドリード
最後にご紹介するのはレアル・マドリード!
新ユニフォームは、クラブの歴史を讃えるもの。
クラシックなデザインに近代的なタッチを加えたもので、伝統的な白色に首のディテールさらに肩にアディダスの三本線を紫色で配色が施されています。
そのうえボタン付きの襟の内側にはクラブ120年を祝うロゴを配置、クラブの伝説への賛辞になっていて、もう一つのディテールはユニホーム全体に白色のエンブレムが入っています。
また、このユニフォームは自然環境に配慮したもので、リサイクル素材でできていて、また試合中の選手の体温を調整するためHEAT.RDY KEEP COOLテクノロジーが採用されているそうです。
パンツとソックスもホワイトを基調としたデザインで、ソックスにはパープルのスリーストライプスが落とし込れています。
カップ戦用の新しいネームナンバーも公開となりましたが、これが懐かしさを覚えるデザインで、クラブ創設100周年だった2002-03シーズンで使用したフォント「ステンシルスタイル」が再登場となりました。
今回ご紹介させていただいたチーム以外にも続々と発表されているのでぜひチェックしてください!
みなさんもユニフォームをGETして応援しましょう!!