久しぶりに1日、講義!
昨日は、久しぶりに勉強!w
収納アドバイザー2級という講座に行ってきました!
1日中の講義は、大学ぶり!
実は、行くまでは、
そこまでポジティブじゃなかったというか、
なかなか一歩を踏み出せなかったのですが、
終えた今は、心スッキリ!!!
気分、爽快!!!
これまで、なぜ
片付けが上手くいかなったのか、わかりました!!!
私の頭の中では、
整理も収納も同じようなことだと思っていたのですが、
分けて考えることが大切!!
と、いうことがわかっただけでも、
全然今日からの生き方が違う気分です。w
自分がどこでつまづいていたのか。
ということも、よくわかったし、
整理収納は、やっぱり簡単なことではなかった。笑
あとは、一度したら永遠に使えるものではなく、
やっぱり見直し、見直し、は必要ということでした。笑
たまには、いつもと違った角度から、
自分の仕事や、自分の置かれてる立場を客観的に見直してみるのも良い経験だと感じました。
あとは、この知識をどう活かすかが課題です!!:)