スタッフ石川 // 身長 172cm // 体重 74kg // 着用サイズ // Tシャツ:L // パンツ:M
白のTシャツで爽やかモノトーンコーデ
こんにちは!MIYASHITA PARK店の石川です!
今回は「ボーラー(BALR.)」と「ビースラッシュ(B/)」のアイテムを使ったモノトーンコーデにしてみました!シンプルで真似しやすいコーデになっているのでチェックしてみてください!
トップスは、ボーラーの”BLACK LABEL CLASSIC SHIRT”です。フロントの胸元部分にメタルロゴがあるシンプルなデザインになっています。一枚できてもかっこ良く決まりますし、インナーとしても使えるTシャツになっているので、長いシーズン切ることができておすすめです!
パンツは”4WAY STRETCH”を選びました!ストレッチ性抜群の生地を使用していて、伸縮性と着心地を兼ね備えたアイテムとなっています。また、hっ水機能にも優れているので雨の日でも晴れの日でも大活躍間違いなしです!
172cm74kgの私はTシャツL、パンツMを着用しています。
是非参考にしてみてください!
スタッフ尾辻 // 身長 170cm // 体重 68kg // 着用サイズ // Tシャツ:M // パンツ:M
ハートフルなデザインで決める!
こんにちは!福岡店の尾辻です!
今回のコーデは、「スタンプド(STAMPD)」Tシャツ”LOS ANGELS TEE”とフットボールライフスタイル初のD2Cブランド「ビースラッシュ(B/)」ショートパンツ”4WAY STRETCHショーツ KAHKI”の2点で合わせたコーデです!
今回はハートフルなTシャツで決めたコーデしました!
Tシャツはフロント部分に”LOS ANGELS”と文字がデザインされているシンプルなアイテムになります。
ハートがデザインされており刺繍でデザインされているのでアクセントになります。
ショートパンツはカーキカラーをチョイスしています。
ナイロン素材になっており、サラサラとした着心地になっています。
ジメジメとしてきた今の季節にオススメできるアイテムになります。
ストレッチが効いており、ポケットが5つデザインされているので収納とデザイン性が兼ね備えています!
170cm、68kgの僕は、TシャツはM、ショートパンツMを着用しております!
是非、コーデの参考にしてみてください!
スタッフ丹代 // 身長 174cm // 体重 65kg // 着用サイズ // Tシャツ:M // パンツ:M
無地Tでシンプルコーデ!
こんにちは!バランススタイル表参道スタッフ丹代です!
本日のコーデは「ボーラー(BALR.)」からオーガニックコットンを使用した無地Tシャツを着用したコーデに仕上げました!
カラーはオフホワイトのような落ち着いたホワイトカラー。デザインは無しのシンプルな無地Tシャツ。
サイズ感は少しゆったり目で、オーバーサイズなシルエットになっております。
厳正な審査を通ったオーガニックコットンは肌触りも着心地も滑らかな素材感に。
さまざまなパンツとの相性も良く、今年の主役の1枚になること間違い無しです!
是非チェックしてみてください!
スタッフ高木 // 身長 170cm // 体重 68kg // 着用サイズ // フーディ:L // Tシャツ:L // パンツ:46
インナーで差をつけるスポーツコーデ!
こんにちは!名古屋店スタッフの高木です。
本日は「ボーラー(BALR.)」の新作アイテムと「ビースラッシュ(B/)」のアイテムでコーデを組みました!
今日のような肌寒い日がまだ多い、今の季節には着脱の楽なジップアップフーディが活躍します!
ビースラッシュの “4WAY”シリーズは上下左右にストレッチが効いており、また生地も厚くないので今の季節にはピッタリのアイテムです。
撥水性も兼ね備えているので、雨の多い梅雨の時期にも活躍します。
そしてインナーにはモノクロのカラーでデザインされたボーラーのTシャツをチョイス。
ホワイトとブラックのツートーンカラーで分かれた斬新なモデルで、ロゴもラインストーンでデザインされている新しい作りのTシャツです!
周りと差をつけるにはピッタリのコーデとなっています!
ぜひ参考にしてみてください!
※ジップアップフーディーL、TシャツL、パンツ46
スタッフ小野 // 身長 170cm // 体重 58kg // 着用サイズ // クルーネック:44 // ジーンズ:44
カットオフやダメージ加工で個性を演出
こんにちは、千駄ヶ谷店の小野です!
今日のコーデは、トップスに「メゾンマルジェラ(Maison Margiela)」のスウェットを、ボトムスには「ディースクエアード(DSQUARED2)」のデニムを、そしてシューズも「メゾンマルジェラ(Maison Margiela)」のスニーカーを選びました。
このマルジェラのスウェットは、ブランド名のイニシャルである2つの「M」が縫い付けられているのがポイントです。
前面にMの上部分、そして背面に下部分が縫い付けられており、非常に個性的かつ可愛らしいデザインになっています。
肩やMのロゴの部分はカットオフのようになっており、スウェットのゆったりとした印象を更に引き立てています。
本日のように雨で気温が下がる日は、これからもう少し続くでしょう。そんな日はスウェット一枚でちょうどいいかもしれません。
また、パンツには同じようにカットオフになっているDSQUARED2のデニムを合わせました。
ダメージ加工も施されていて、ラフな印象を与えてくれます。
全体的に引き締まったイメージにしたかったので、色は暗めのブルーを選びました。
シューズもマルジェラのEvolutionシリーズから発売されたスニーカーを選んでいます。
これは再構築をテーマとしたラインとなっており、異素材を組み合わせたりドッキング加工が特徴です。
カラーもブラック×ホワイトであり、コーデとしてのまとまりを際立たせてくれています。
デザインも配色もトップスと相性抜群です!
身長170cm、体重58kgの自分はトップスが44、ボトムスも44を選んでいます!
ぜひ参考にしてみてください!
スタッフ住川 // 身長 178cm // 体重 67kg // 着用サイズ // カーディガン:フリー // ロンT:S // デニム:46
オーバーサイズをシックに着こなす
こんにちは、大阪店スタッフ住川です。
本日のコーデは、「ボーラー(BALR.)」、「アンバランス(UN/BALANCE)」、「ディースクエアード(DSQUARED2)」を使用したコーデからご紹介します。
アウターで着用しているのは、アンバランスのカーディガンになります。軽く涼しい作りになっているため長いシーズン着用できるアイテムになっており、オーバーサイズな作りでジェンダーレスで着用できるようになっています。
今回は、ブラックカラーを使用しシックな雰囲気を表現しています。
インナーには、ボーラーのオーバーサイズのロンTを使用しています。
シンプルなデザインで、インナーにも合わせやすいアイテムになっています。
デニムはタイト目なモデルにして、コーデにメリハリが出るようにしています。
トップスはどちらも長いシーズンお使いいただけるアイテムになっているためオススメです。
是非参考にしてみてください。