\今週のDAZN PICK UPに輝くのは?/
先日、発表された明治安田J1第5節#JリーグPlayersoftheWeek 🏆
『Jリーグ プレビューショー』でDAZN PICK UPに選ばれた選手をチェック📺#JPOTW@we_konami #ウイイレアプリ は👇🏻https://t.co/TGgizfwNAS pic.twitter.com/5zZDuEteXX
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2019年4月5日
DAZN × ウイニングイレブン2019!
スポーツ・チャンネルDAZNが、コナミが提供するモバイルゲーム「ウイニングイレブン2019」とパートナーシップを締結したことを発表しました!!
今や、スポーツを見るにはDAZNとなりつつある中、大人気サッカーゲームとのコラボは、サッカーファン、ゲームファンにとっても見逃せません!!
この企画がどういったものかというと、その名も「ウイニングイレブン PES LEAGUE×DAZN Players of the Week」!Jリーグの実際の試合と連動し、活躍した選手がゲーム内やDAZNのコンテンツ内に登場します!
前節のJ1で活躍した選手が「Players of the Week J.LEAGUE」に選ばれ、毎週木曜日にゲーム内に実際に出現。各選手が前節での活躍に合わせて能力がアップされた状態で、期間限定カードとして入手可能になるようです!!
さらに、毎週金曜日にDAZNが配信する「Jリーグプレビューショー」のコンテンツでは、選手インタビューや選定理由、アップした能力の説明、ゲーム内での使い方も説明されます!!
既に4日から企画はスタートしていますので、要チェックですよ!!
🏆明治安田J1第5節🏆#JリーグPlayersoftheWeek
ランゲラック
森脇良太
フレイレ
松田天馬
ガブリエルシャビエル
レオシルバ
ルーカスポドルスキ
松原健
ディエゴオリヴェイラ
知念慶
田中順也#JPOTW@we_konami#ウイイレアプリ は👇🏻https://t.co/TGgizfOoZs pic.twitter.com/uVebKeFtOb— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2019年4月4日
実際にやってみた!
実はこの「ウイニングイレブン2019」リリース当初にプレイ済!割とやり込んで自分なりに良い選手を集めていました!!
ですが!まさか、J1リーグとコラボするとは知らずに割と最近、アプリを削除してしまっていました(泣)
しかし!諦めずに再度プレイしてみました!どれだけ「Players of the Week J.LEAGUE」に選ばれた選手が通常と違うのか見てみました。
▲ 通常の能力値
▲ ピックアップ後の能力値
今回は第5節で活躍したルーカス・ポドルスキ選手を比較!能力が初期状態で9も違う!だいぶ能力に違いがありますね!!
これで、自分のお気に入りの選手を応援しながら、活躍した選手を集めて、自分だけのチームが作れますね!また楽しみ方が1つ増えました!!
皆さんも、ぜひ一度、プレイしてみてはいかがでしょうか!!