第30節の注目カード!
11月も後半に入り、気温も下がってきました!
今年のJ1リーグは前節川崎が2位のガンバ大阪に勝利をしたのでJ1優勝に輝きました!
しかしまだまだJ1リーグの戦いは続きます!
2位と3位のチームには来シーズンのACLへの参加権を争う激しい戦いが始まります。
今現在2-6位までは勝ち点差7と混戦になっています。ここからどのチームが抜け出すのか、が注目ポイントです。
そんな30節の注目カードはセレッソ大阪 vs 横浜FCの試合です。
ホームのセレッソは現在4位に位置しています。3位の名古屋とは勝ち点差3、2位のガンバとは勝ち点差6あります。まだまだ射程圏内にはいるのでここでしっかり勝ち点3を撮りたいところです。
前節は大分相手に勝利し、4試合ぶりに勝利しました!今シーズンでロティーナ監督も退陣が決まっているのでここからは全勝し、ACLの切符をつかみたいですね!
アウェイの横浜FCは現在15位に位置しています。J1昇格1年目はなかなか上位に上がれないシーズンとなりました。
前節は清水に負けてしまいましたが神戸に勝利するなどチーム全体の力は確かです!
少しでも順位を上げてシーズンを締めくくるためにもここからの試合は勝利していきたいですね!
ACLの切符をかけた熱い戦いはまだまだ続きます!
11/28(土)14:00
名古屋グランパス vs 大分トリニータ |
サンフレッチェ広島 vs 北海道コンサドーレ札幌 |
11/29(日)14:00
清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ |
11/29(日)15:00
鹿島アントラーズ vs 浦和レッズ |
セレッソ大阪 vs 横浜FC |
11/29(日)17:00
ガンバ大阪 vs サガン鳥栖 |