自分のなりたいイメージになるまでには、何にでもステップ、段階があります。
私の思っていた整理収納は、物の向きを整えて、決められたスペースへ詰め込むことだと思ってました。小さい頃、整理整頓しましょう!なんて学校で言われていた記憶がありますが、先生に言われないように場所に詰め込む。きれいに並べるが
正解だと思っていたのですが…
やっと学べた、整理収納の意味。
先日整理収納2級認定講座に行き、学んできました!!全く私が思っていた整理収納の仕方は違ったものでした。
整理収納には全8ステップあって、収納という作業までに5つのステップをこなしてから収納の作業に入ることができるのです。
そんなにステップがあったのか~!!とびっくり。その5ステップの中は、すべて持っているものを把握して、分類別に分け、減らす。
そこを経てからの収納という流れ。
収納にたどり着くまでに普段の私は、ここでつまづいているなーと反省。振り返って見ると、うちには物が多い。物は、単なるものなのに、今は使っていなくても、簡単に捨てられない。なぜ?!って、物には一つ一つストーリーがあるからでした。
私、捨てられない性格。そんな性格なかった~!
持っている物への、ストーリーを大切にしすぎてただ単に捨てられなかっただけでした。。
講義を受けてから、少しずつ断捨離中。もうすぐ引越しを考えているので、新しい家に向かう時には、私なりの収納をお見せできたらと思います!!この講座を受けて、学んだことはもちろんのこと、今までの概念が変わったことは間違いないです!
知識を活かせる実践の場は、ここでも!
もちろん会社では収納を実践する場がたくさん!
常に商品の入荷があるので、種類で分けたり、皆がわかりやすいように収納するのは大前提。限られたスペースに収納することはかなり頭を使いますが、整理収納術を取得して、既にたくさん実践してきている店長高畠さんや涌井さんの決断力、行動は早いっ!さすが!と思っていましたが、今や全員が学んできた知識を持ち込んで行動できるので、新鮮!片付けに苦手意識があった私の感覚は、「楽しい」「スッキリ」へと変わってきています。
また、収納ができたらお見せできればと思いますッ:)